累計530万部突破の満点ゲットシリーズから、待望の「せいかつプラス」第5弾!
「最初は100点ばかりだったのに、だんだんテストで点が取れなくなってきた…」
「宿題しなくちゃいけないのに、やる気が出ない…」
「かしこくなりたいけど、勉強のしかたがわからない…」
「そもそも、なんで勉強しなきゃいけないの?」
そんなキミにピッタリ!
やる気のツボのおしかたや、勉強モードに入る方法、漢字や計算に強くなるクイズやゲーム、教科別の勉強の楽しみかたや、テスト満点大作戦など、自分から楽しく勉強できるようになるコツがもりだくさん!
監修は、子どものやる気を引き出すユニークな授業で各メディアでも話題の東京学芸大学附属世田谷小学校教諭・沼田晶弘先生。
沼田先生が実践し、子どものやる気に火をつけた「ぬまっちメソッド」もたっぷり入って、これを読めば勉強が好きになることまちがいなし!
【監修メッセージより】
この本で伝えたいのは、「好きなことを見つけて、それをきわめていくことが、真の学び」だってこと。
どんなことでもかまわない。自分が夢中になれるものを見つけて、どんどん調べたり、まとめたりしてみよう。
そうしていくうちに、きっときみも、勉強の楽しさに気づくはずだよ。
【満点ゲットシリーズ せいかつプラス】
インターネットやSNS、習いごとや塾、遊びかたや友だち関係…子どもをとりまく環境は、今、急激な変化をむかえています。
子どもたちが、これからの社会で生きぬく力をつけるために大切なことを、伝えたい。
学校や友だち、家庭などリアルな世界をもつ「ちびまる子ちゃん」だからこそ、まんがを読んで笑っているうちに、自然と生活のプラスになる力が育ちます。